
PD/S22-101
カード名:“キミの隣に”初音ミク カテゴリ:キャラクター
色:緑 レベル:1 コスト:0 トリガー:0
パワー:3000 ソウル:1
特徴:《音楽》
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。
【起】[このカードをレストする]あなたは自分の《音楽》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。
トライアルデッキ「初音ミク -Project DIVA- f」収録。応援と自レストで《音楽》のキャラ1枚をパワーパンプする能力を持つ、緑/1/0/3000のキャラです。特徴は《音楽》。
「威嚇する鈴」の《音楽》版ですね。なので言えることも同じです。
場に出られるタイミングがレベル1な上、対象が《音楽》限定というデメリットはあるものの、 2枚置き、中央の《音楽》キャラに1点集中すれば合計+3000と1レベル差を埋められる程になります。
しかし、レベル2になればもっと優秀な後列が登場するのも事実です。レベル応援か特徴1000パンプのどちらかは絶対に収録されると思いますから。
起動能力誘発のパワーパンプ能力を持つキャラが収録されれば活躍できそうです。

PD/S22-006
カード名:鏡音リン“桜月” カテゴリ:キャラクター
色:黄 レベル:2 コスト:2 トリガー:1
パワー:7500 ソウル:2
特徴:《音楽》・《和服》
【永】 他のあなたの《音楽》のキャラが3枚以上なら、このカードのパワーを+1000し、このカードは『【自】 アンコール [手札のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。
【自】[① あなたのスタンドしているキャラを2枚レストする]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「天樂」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のコスト1以下のキャラを1枚選び、ストック置場に置く。
ブースターパック「初音ミク -Project DIVA- f」収録。
他の自分の《音楽》のキャラが3枚以上ならパワーパンプし、手札アンコールを得る能力とアタック時にコストを払うことで相手のコスト1以下のキャラを1枚ストックに送れるクライマックスシナジーを持つ、黄/2/2/7500のキャラです。特徴は《音楽》・《和服》。
クライマックスシナジーはそこそこ評価できますが、素のスペックが残念ですね。
手札アンコールはいならいからパンプ値を増やして欲しかったorz
まぁ、ソウル2のキャラを手札1枚で場に維持できると考えれば悪くないというのも確かですが……。

PD/S22-022
カード名:天樂 カテゴリ:クライマックス
色:黄 トリガー:2
【自】このカードが手札からクライマックス置き場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。
ブースターパック「初音ミク -Project DIVA- f」収録。上で書きました「鏡音リン“桜月”」対応の黄/+2000/+1/1ドローのクライマックスです。CRなんだ(´・∀・`)ヘー
自分が分かる範囲で楽曲を貼ることにしました。勢いのある非常にかっこいい曲です。
出だしからして既にかっこいいですよね。そして、サビの盛り上がり方がやばいです。