【WS】今日のカード 2017/02/03 SAO

ブースターパック「ソードアート・オンライン Re: Edit」収録。
1ターンにつき1回まで自分が起動能力を使った時に自分のキャラ1枚をパワーパンプする能力と、クライマックス1枚につき2枚までドローし、手札を1枚控え室に置く行為を行う1コスト2枚レスト4枚集中を持つ、青/0/0/1000のキャラです。特徴は《アバター》・《武器》。
新規カードです。
起動能力誘発のパワーパンプ能力は、悪くないですね。
自身の集中で誘発できますし、「副団長 アスナ」助太刀もより強くなります。
集中は新しいタイプのものですね。
手札を1枚増やしつつ、手札を1枚控え室に落とせるのは優秀です。また、イベントやクライマックスの引き込みも狙えます。しかし、あくまでドローですから評価が分かれそうです。ドロー力が試されますね。

ブースターパック「ソードアート・オンライン Re: Edit」収録。
手札から登場時に1点回復することができる能力と、アタック時にコストを払うことで相手に4ダメージを与え、このダメージがキャンセルされたのなら次の相手のターンの終わりまでパワーパンプするクライマックスコンボと、バトル中のこのカードがリバースした時に思い出に置かれる能力を持つ、青/3/2/10000のキャラです。特徴は《アバター》・《武器》。
再録カードです。エクストラブースター「ソードアート・オンラインⅡ」収録。
対応クライマックスは、青/本。
今でも十分強い部類のレベル3キャラだと思います。
レアリティがRRでの再録になります。

ブースターパック「ソードアート・オンライン Re: Edit」収録。
「最後の一撃 シノン」対応の青/本のクライマックスです。
| SAO | 21:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑