【WS】今日のカード 2017/02/13 SAO

ブースターパック「ソードアート・オンライン Re: Edit」収録。
手札から登場時に自分の山札を上から1枚見て上か控え室に置く能力と、アタック時に他の自分のキャラが1枚以下なら自分の山札の上から1枚を任意で控え室に置き、そのカードがレベル0以下のキャラなら後列の好きな枠に置く能力を持つ、赤/0/0/1500のキャラです。特徴は《アバター》・《武器》。
新規カードです。
「Happy Halloween Roma」の赤版って感じですね。
序盤限定ではありますがノーコストでキャラを展開=アドを稼いでくれれば儲けものです。
登場時デッキトップ操作能力のおかげで成功確率もそこそこです。

ブースターパック「ソードアート・オンライン Re: Edit」収録。
手札から登場時に自分の山札の上から1枚を公開し、そのカードが《アバター》か《ネット》のキャラなら手札に加え、自分の手札を1枚控え室に置く能力と、レベル0以下相討ち能力を持つ、赤/0/0/1000のキャラです。特徴は《アバター》・《武器》。
再録カードです。エクストラブースター「ソードアート・オンラインⅡ」収録。
優秀なキャラなのは言わずもがな。「SAO」の様々なデッキで採用されます。
しかし、レアリティRRで収録とは思ってもいませんでした。

ブースターパック「ソードアート・オンライン Re: Edit」収録。
手札から登場時に自分のクロックを1点回復することができる能力と、アタック時に対応クライマックスがあるならキャラを1枚まで回収し、相手の控え室のカードを1枚まで山札の上に置くクライマックスコンボを持つ、赤/3/2/10000のキャラです。特徴は《アバター》・《武器》。
再録カードです。ブースターパック「ソードアート・オンライン」収録。
対応クライマックスは、赤/キャントリ。
アド稼ぎつつ、ダメージを通しやすくすることができるのは中々に強力です。
しかし、パワーに関する能力は一切ないためバトルに勝つのは難しいでしょう。昔と比べると大分パワーラインも上がりましたからね。割り切って使う必要がありそうです。「シリカ」が好きでないとちょっと厳しいかもしれません。

ブースターパック「ソードアート・オンライン Re: Edit」収録。
「妹のような存在 シリカ」対応の赤/キャントリのクライマックスです。
再録カードです。ブースターパック「ソードアート・オンライン」収録。
| SAO | 21:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑