【WS】今日のカード 2017/03/29 KS

ブースターパック「この素晴らしい世界に祝福を!」収録。
自分のクロック置場に「“雪精討伐の意味とは?”アクア」があるなら早出しすることができる能力と、手札から登場時に《冒険者》か《女神》のキャラを1枚回収することができる能力、1ターンにつき1回まで自分の前列の中央のキャラがアタックした時にコストを払うことで自分の山札の上から1枚を公開し、そのカードが《冒険者》か《女神》のキャラならスタンドする能力を持つ、青/3/2/9500のキャラです。特徴は《女神》。
早出しできて、手札を補充できるレベル3キャラということで悪くないと思います。
パワーは9500のままであっさりやられてしまいそうですが、そこはキャラ回収能力で上位後列キャラを置くなり、助太刀を握るなりして上手くカバーしたいです。しかし、青のキャラなのにキャラ回収能力持ちというのは意外ですね。色ごとの特色とは一体?
3つ目の能力は、再スタンド能力。早出しとの相性があまり良くなかったり、デッキトップ公開式であるため失敗する可能性があったりと不安な部分もありますが、再スタンド自体は間違いなく強いです。詰め要員、もしくはワンチャン要員になりますね。登場ターン中という指定がないため、ターンが返ってきた時に再び使う可能性もなくはないでしょう。
特徴に《冒険者》がないのが少し痛いですね。

ブースターパック「この素晴らしい世界に祝福を!」収録。
手札から登場時にコストを払うことで《女神》のキャラを1枚までサーチする能力を持つ、青/0/0/2500のキャラです。特徴は《冒険者》・《女神》。
「“良き出会いのあらんことを”エリス」の早出し条件になっているキャラです。
「天真爛漫 マト」などの《女神》版。実質手札交換です。
ストックは消費しないのはメリットと言えますが、1クロック加速なのが痛いですね。
他のメリットと言えば5点止め対策になったり、手札の任意のカードをクロックに置くことができるのでクロックの特定キャラを参照する早出し条件を満たすのに一役買ってくれたりしそうです。
| このすば | 21:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑