【VG】今日のカード 2013/03/21

カード名:シャイニングシンガー イオニア
グレード:3 クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド
パワー:10000 クリティカル:1 シールド:×
自【V】LB(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、そのバトル中、パワー+5000。
自【R】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの《バミューダ△》のヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【ユニット設定】
若くして歌姫と呼ばれる域に至ったアイドル。 世間では「天才」と言われているが、実際には努力の人であり、アイドルであり女優であった母の下で、幼い頃から歌や演技、およそアイドルとして必要となる要素を教え込まれた経緯がある。 もちろん才能にも恵まれていたが、それだけでは今の彼女は決して成らなかっただろう。 透き通った、しかし張りのある強く美しい声はいつしか「光輝く歌声」と呼ばれるようになった。 彼女の努力は実となり花となり、人々の耳では無く心に響く歌を作り上げたのである。
グレード:3 クラン:バミューダ△ 種族:マーメイド
パワー:10000 クリティカル:1 シールド:×
自【V】LB(4)(あなたのダメージが4枚以上で有効):このユニットがヴァンガードにアタックした時、そのバトル中、パワー+5000。
自【R】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、あなたの《バミューダ△》のヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
【ユニット設定】
若くして歌姫と呼ばれる域に至ったアイドル。 世間では「天才」と言われているが、実際には努力の人であり、アイドルであり女優であった母の下で、幼い頃から歌や演技、およそアイドルとして必要となる要素を教え込まれた経緯がある。 もちろん才能にも恵まれていたが、それだけでは今の彼女は決して成らなかっただろう。 透き通った、しかし張りのある強く美しい声はいつしか「光輝く歌声」と呼ばれるようになった。 彼女の努力は実となり花となり、人々の耳では無く心に響く歌を作り上げたのである。
エクストラブースター第6弾「綺羅の歌姫」収録。《バミューダ△》のグレード3ユニットです。
ヴァンガードにアタックした時にパワーアップするリミットブレイクと、ヴァンガードにアタックした時に《バミューダ△》のヴァンガードがいるならパワーアップする能力を持ちます。
「ディグニファイド・ゴールド・ドラゴン」の《バミューダ△》版です。
とりあえず、これで私の収録予想が一つ当たったことになります'`ィ(´∀`∩
リミットブレイクを参照する「マスコットレディ オリア」や「PR♥ISM-I ローザ」を使いやすく、、リアガードで21kラインを作る上で有用なユニットです。しかし、このユニットに頼らなくとも《バミューダ△》にはリアガードで21kラインを作る方法がいくつか存在するのも確かです。
単体で12kになるユニットなので「ベルベットボイス レインディア」の効果と相性が良いです。「PR♥ISM-P ケルト 」や「PR♥ISM-I クリア」の効果で16kラインを作ることも可能と、同じ12kになる「PR♥ISM-R エトワール」と比べ、採用価値はあります。
フレーバーテキストを見て、「抱きしめて、銀河の果てまで!」というフレーズが浮かんだのは私だけでしょうか?ユニット設定は、良い話ですが、ありきたりと言えばありきたりな感じです。
| 【VG】今日のカード | 21:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
多分
多分僕は使いますね~
この互換系は個人的には好きなんですよね~
使いやすくて(笑)
ユニット設定は本当にありきたりですね(笑)
| ナリ | 2013/03/21 22:26 | URL |